ご訪問ありがとうございます
二児の母
MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋里奈です♡
初めましての方はこちらから
↓↓↓
暑い日々が続いていますが
夏休み楽しんでますか?
今年はコロナが気になって
子ども達をどこか連れてってあげたいけど
密にならないところは?
などなど考えながらも
我が家の子ども達からのリクエストが
お弁当&テントなので
公園とか
ピクニックとか
に出かけたりしてます
そして暑さにやられてます(笑)
青森ではあまり経験したことのない暑さ
ひぇーって感じの暑さ‼︎
そんな中
今日は久々に流しそうめん
ペットボトルで作った
お手製の流しそうめん機
今回の2号機は
前回のかなりの水漏れを反省して
かなり丁寧に作り
最後まで水漏れなし‼︎
娘にも
「水漏れなくて安心して食べれる」
と言われました…
そして子ども達大はしゃぎ
流しそうめんの時は
いつもより食べまくります
まぁとりあいで
多少喧嘩になりつつも
楽しんでます(笑)
そんな子ども達をみていると
こっちももちろん楽しいし
作ってよかったなって思います
子どもって
何も特別なことじゃなくても
こんな流しそうめんのような
普通のことを大喜び
そして些細なことや、ちょっとしたことを
親にしてもらったというのが
心に残ります
もちろん逆もあり
親にしてもらえなかった事も
心に残ります
皆さんもありませんか?
私も残っている事があります
私の母は裁縫をするので
お洋服作ってもらってた事が
すごく嬉しかった
お気に入りがいくつかありました
そして未だに心に残ってるのが
お気に入りの服が小さくなって
また同じデザインで作ってって
お願いしたけど
いつまでたっても作って貰えなかったこと
これは未だに覚えてる
母は「あの服気に入ってたよねぇ〜」
だけで
その後のことは覚えてないらしい
そうそう親にしてみたら
全然忘れてるんですよね
そんな些細なこと
気にしてないし
それは私も気をつけなくちゃなと
いつも心に止めています
子ども達をみていると
ずっと欲しくて欲しくて
誕生日に買ってもらったプレゼントに
もちろん大喜びだけれど
それよりも新聞紙や、牛乳パックなどで
作ってあげたおもちゃを
ずっと大事にしていたりします
何か特別な事をしてあげなくても
一緒にいる時間を楽しみ
大切にする気持ちが
きっと子どもに伝わるのかも
専業主婦でもワーママでも
一緒にいる時間が少なくても多くても
関係なく
一緒にいる今目の前の大切な時間を
子ども達と自然と楽しめる事で
子育てがもっと楽しくなるんでしょうね
育児がもっと自然と楽しめる
子どもとの関わり方
マザーズコーチングスクールで
お伝えしてます
詳しくはHPより
↓↓↓
☆各講座募集中☆
☆各種お気軽にお問合せくださいませ
☆お子様とご一緒に受講可能です
☆対面(主に仙台市内)、オンライン(ZOOM等)全国各地海外からでも受講可能です
オンライン受講はアナログ人間でPC苦手な私でも簡単にできたのてご安心ください!(^^)!
*現在新型コロナウィルス感染拡大予防対策として、オンラインのみでの開講とさせていただきます。
川嶋里奈の講座ご案内
親子のコミュニケーション講座
コーチングを体感しながらコーチングが学べる
絵本を使ったワークショップ
マザーズコーチングスクールミニ講座入門編
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします