ご訪問ありがとうございます
二児の母
MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋里奈です♡
皆さんリフレーミングって知ってますか?
リフレーミングを子育てに取り入れると
「怒る」を「褒める」に変えることが出来ます
リフレーミングとは物事の味方を変える
捉え方を変えることです
コップに水が半分入っている時
「半分しか入っていない」と捉えるか
「半分も入っている」と捉えるか
同じ事でも状況や考え方で
捉え方が変わる
それを意識的に変えることが
リフレーミングです
「怒る」を「褒める」に変えてあげる
さらに気分や感情もコントロールできます
ネガティブな言葉もポジティブに
例えば
・騒がしい子⇒元気で明るい子
・大人しい子⇒協調性がある子
・行動が遅くてのんびりな子⇒慎重で丁寧な子
私も子ども2人いますが
性格も性別も違うし
ついつい周りと比べたりしちゃうけど
グイグイ行けない娘 ⇒慎重、しっかり考えてから行動する
落ち着きがない集中力のない息子 ⇒ 元気で明るい色んなことに興味がある
と言うふうに捉え方を変えると
短所が長所になります
親は子どもに期待や理想がある分
つい子どものできていないにばかり
目がいきがちになるけど
親から見ると直さなくてはいけないが
子どもの強みなのかも
子どものできているに目を向けて
才能や可能性を引き出してあげたいですね
リフレーミングやってみましょう!!
☆各講座募集中☆
☆各種お気軽にお問合せくださいませ
☆お子様とご一緒に受講可能です
☆対面(主に仙台市内)、オンライン(ZOOM等)全国各地海外からでも受講可能です
オンライン受講はアナログ人間でPC苦手な私でも簡単にできたのてご安心ください!(^^)!
☆夜お子様が寝た後オンラインも可能です、ご相談ください。
川嶋里奈の講座ご案内
親子のコミュニケーション講座
コーチングを体感しながらコーチングが学べる
絵本を使ったワークショップ
マザーズコーチングスクールミニ講座入門編
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします