ご訪問ありがとうございます
二児の母
MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋里奈です♡
初めましての方はこちらから
↓↓↓
最近ブロックにハマりまくりの息子3歳
上手に作れてる時は黙々と作ってるけど
上手くいかないともちろん泣きわめく
フラストレーションやね
そんな時お姉ちゃんがいると
やってあげたりしながら
仲良く遊び始めたり
いない時はもちろんママの出番です
しかーしそんな時に限って
朝のバタバタ時間だったり
そうなると着替えもままならない〜
う◯ちオムツも取り替えれない〜
あ〜でも登園時間だ〜
うぉ〜遅刻する
なんてことがここ数日
そこで時間は気になるものの
まずはブロックのお手伝い
そして着替えに誘うものの
ブロック>着替え
なので簡単には着替えてはくれない
そりゃそうだ、よくある話し
そんな時以前の私は
着替えさせたい
遅刻なんてしたくないし
あーもぅ時間がない
こればっかり頭にあって
無理やりでも着替えさせ
早く行くよ
と自分の都合だけでした
そんな私でも
コミュニケーションを学んでからは
相手の立場で考えれるようになったので
息子は今ブロックがやりたいんだよな
着替えよりブロックだしな
ブロック楽しいもんな〜
と思えるようになりました
とはいえ遅刻はしたくないので
色んな作戦で着替えに持っていくわけで
それがまた楽しい
お爺さん作戦とか
大声作戦とか
ボケボケ作戦とか
そのうち息子笑いながら着替える
作戦成功〜のこの感じもたまらん
私も楽しいけど
息子も泣きながら怒られながら
無理やりじゃないから
ルンルンしながらいつのまにか
着替えが終わり私より先に玄関にいる笑
そんな朝のバタバタ時間を
楽しく過ごせるようになったのも
マザーズコーチングに出会えたからだと
改めて思います
そして楽しそうに私がしてるからか
娘も助けてくれて色々作戦立ててくれる
「私の作戦goodでしょ(^_-)?」
と得意げでこれまた可愛い
まぁ上手くいかない時も
どうしてもイライラしちゃう時もあるけど
自分とのコミュニケーションのとり方を学び
そんな時の自分との向き合い方を
知ることができてるので
ドーン↘︎て沈まない
マザーズコーチングって
本当に子どももママも笑顔が増えると思います
朝の始まりが楽しく過ごせると
1日楽しく過ごせますよね
是非一緒にコミュニケーション学んでみませんか?
【ご提供中のメニュー】
自分も変わる子供も変わる
マザーズコーチングスクール
http://motherscoachingschool.com
コーチングを体感しながらコーチングを学びたい方へ
トラストコーチング
http://trustcoachingschool.com/
パートナーと生きる喜びを分かち合う
パートナーシップコーチング
http://partnership-coaching.com/
オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォンからも簡単に受講できます。
ご質問お待ちしてます♡
お問い合わせ、お申込みはこちらから
http://kawashimarina.jimdofree.com
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします