ご訪問ありがとうございます
二児の母
MCS認定マザーズティーチャー
TCS認定コーチ
PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋里奈です♡
プロフィールはこちらから
↓↓↓↓
娘と初のピニャータ作り💓
息子のバースデーパーティーに使いたかったものの
間に合わず昨日やっと仕上げの色塗り✨✨
息子が昼寝の間に娘とペタペタ
そしてこんな工作の時
親子のコミュニケーションが生きてきます
「すごいね」
「いいね」
「上手だね」
などの声がけだけではなく
親子の信頼関係が生まれるような
声がけができると嬉しいですよね
どんな声がけがあると思いますか?
自己肯定感を上げてあげる声がけは?
どんな声がけが信頼関係につながるのかな?
工作一つで沢山の問いが生まれてきます
たかが工作
されど工作
こんなちょっとした時間が
親子の信頼関係を作るチャンスなんですよね
私も工作を楽しみながら
娘とのコミュニケーションを楽しみながら
楽しい休日を過ごしました
子どもと関わる時の
【声かけ】
【質問の仕方】
【質問への返し方】
などが
子どもの
「自己肯定感」
「折れない心」
「挑戦する勇気」
「人を思いやる心」
「人を信じる心」
をしっかり育てていくためにはとても重要‼︎
そしてこの文章昨晩投稿しようと思い
夜に打ってたんですが……
最後の最後で何をしたのか
全ての文章が消えてしまいました😱😱
そんなショックな出来事が起きて
一瞬ガーンとなった時も
気持ちを切り替える
そんなガーン😭ショック😭ーな出来事も
「いやいやきっとこの文章より次に書く文章が
素敵な文章になるために必要な事だったんだ」
と気持ちを切り替えてポジティブになれるようになりました
そんなわけで、子どもとのやり取りから
自分の気持ちのきりかえまで
コーチングが色々と役に立ちまくりです
皆さんも是非一緒にコーチング学んでみませんか?
ご提供ちゅうのメニュー
自分も変わる子供も変わる
マザーズコーチングスクール
http://motherscoachingschool.com
コーチングを体感しながらコーチングを学びたい方へ
トラストコーチング
http://trustcoachingschool.com/
パートナーと生きる喜びを分かち合う
パートナーシップコーチング
http://partnership-coaching.com/
○オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォンからも簡単に受講できます。
ご質問お待ちしてます♡
お問い合わせ、お申込みはこちらから
http://kawashimarina.jimdofree.com
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします