ご訪問ありがとうございます
二児の母
MCS認定マザーズティーチャー
川嶋里奈です♡
ゴールデンウィーク仙台に来ました〜
アンパンミュージアム
IKEA
などなど満喫しております😆
しかしどこも激混み〜😱
まぁそんなの最初からわかってるけど
田舎者の青森人の私には
本当にどこへ行っても人混みで
酔ってしまいます😭
でももうどこでも津軽弁で喋るのも
気にならなくなりました😆
というわけで⁉️
今日は
私のマザーズコーチング受講後の変化💕
たくさんたくさんありますが
その中のひとつ
自分の家族に興味が持てたこと
家族と向き合うことができたこと
をお伝えしたいと思います✨✨✨
家族とは私の両親、兄弟のことです
自分の両親との関わりが変わったことは
自分でもびっくり‼️
家族のことが好きではなく
いつも兄弟への劣等感
両親への愛情不足
勝手な被害妄想で生きてきました😥
だからちょっと悪いことしてみたり笑
ちょっとだけですよ🤫
家族のことを知ろうともせず
興味を持たないようにしていたのかな
とにかく嫌だった😔
私が子どもを産んでからは距離が縮まり
ウチのパパが不在の事が多いので
孫の面倒を見てもらったりして
いろいろお世話にはなってて
距離は縮まったけど
中身はあまり変わってないというか…
まぁ世間一般に言う
「子供を産んで親の気持ちがわかった」的な
感じはあったものの
なんか……
もうちょっと一歩踏み出せてない感じ?
それがマザーズコーチング受講後📖
私が両親に興味を持ったから?
少し素直になれたからなのか?
色んな事を知りたいと思って
色んな事を聞くようになったし
私を産んでくれて育ててくれて
ありがとう🙏
初めて感謝の気持ちが持てたのかも
そういう気持ちで
過去のことを思い出していくと
感謝すること、ありがたいこと
わんさか出てくるし
今までは感謝の気持ちを持って
親のことを見ることも
思い出すことも
できなかったし、しなかった
だから気がつけなかった
両親との会話も変わった気がする
私がきっと心を開いたからかな
そこから色んなことが見えてきたし
本当に知らないことばかりだったなと
もっと早くに気がつけばよかったな
勿体無い時間を過ごしてたきがします💦💦
それでもまだモジモジしてることがあって😔
【母にマザーズを受講して欲しい】
私がなんかやってるのは知ってるけど
講座の事しっかり把握はしてないし
私から伝えた事ないんだよな〜
ここが乗り越えられない壁で……
やはり自分の母への開講は
なかなかハードルが高いな
それがなんでなのか
自分に問いかけてみたところ……
⚪︎恥ずかしい
⚪︎母親が私の事どう思ってるのか知るのが怖い
この2つとプラス
「そんなの興味がないから受講しない」
と言われた時の事を
想像しちゃってる自分がいて
ん〜でも一歩踏み出す勇気を持ちたい
私の中では今年中にそこ乗り越えたい
あ〜できるかな?できるかな?
やろうと思えばやれるし
やれると思えばやれるし
やらないだけなんだよな!!
出来る人と出来ない人の違いがここ✨✨✨
出来ないんじゃなくて
やろうとしない
やらない
ただそれだけ
やるかやらないか……
そう思えるように
そう思考が変わったのは
トラストコーチングを受講してから
トラストコーチングスクールについては
あまり書いたことがなかったので
今度また改めて描きたいと思いますが
トラストコーチング認定コーチでもあるので
こちら
の講座も募集してます
というわけで
よし!
やっぱりここの壁を乗り越えたいぞ
できるぞ!!
おお〜💪💪💪
と思っている今日この頃ですが
マザーズ受講後の変化をお伝えするはずが
私のやりたい事と
トラストコーチングの話しと
まぜまぜになってしまいましたが😅
私のようなひねくれ者でも
家族とのわだかまりがなくなりました
今の自分の家族、子育てだけでなく
自分が育ててもらった
大切な家族との関わりを変えたい‼️
そんな方にも
マザーズコーチングスクールおススメです💕
令和元年✨✨✨
コミュニケーションを学んでみませんか?
*MCS認定マザーズティーチャー
*TCS認定コーチ
*PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋里奈
自分も変わる子供も変わる
マザーズコーチングスクール
http://motherscoachingschool.com
コーチングを体感しながらコーチングを学びたい方へ
トラストコーチング
http://trustcoachingschool.com/
パートナーと生きる喜びを分かち合う
パートナーシップコーチング
http://partnership-coaching.com/
○オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォンからも簡単に受講できます。ご質問お待ちしてます♡
お問い合わせ、お申込みはこちらから
http://kawashimarina.jimdofree.com
ランキングに参加しています
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いいたします