ご訪問ありがとうございます
二児の母
川嶋里奈です♡
「人生が豊かになる
パートナーシップの作り方」
セミナーに先日参加してきました
リーダー的存在‼︎
山下イクミコーチのセミナー
今回はパートナーシップコーチの講師として
お話しされるとの事で
私も以前受講した
パートナーシップコーチング
とても心がほっこりするし
感じる事がたくさん
考えるというよりも
感じる事
を大切にしていて
相手のために自分が変わらなきゃいけない
のではなく
相手を変えるのでもなく
一緒に築き上げていく、作っていく事で
豊かになっていく
自分を知って相手を知る
そんな内容の講座になっていて
受講した時は私大泣きしたんです笑
過去の思い出したくない蓋していた事を
蓋をあける事で
その呪縛から解放されました
それが何よりも一番大きく
パートナーシップ受講して良かったと
思いました
そして私もパートナーシップコーチの資格を
とったので
コーチという立場からも
勉強になると思い参加
結果自分の結婚記念日思い出すという
そんな気づきがありました笑
私も一応ね
パートナーシップコーチなんだけどね……
ついこの前の1月20日結婚記念日忘れてたし
私結婚何年目だ⁈
逆算し始めました笑
それもこれも今回のセミナーに出たから
気づいたという
どんな結婚生活おくりたい?とのワークで
私はおくりたいというより
おくりたいと思っていた憧れ的なものを
考えるとワクワクしたので
・一軒家の大きな庭付きのお家に住む
・皆んなで大きなベットで仲良く寝る
・子供は3人
・休日はアウトドア
・夏はキャンプ
とかたくさん書き出してて
こんな事結婚前思ってたなぁー
なんて思ったりしてニヤニヤ
その中に
『記念日は忘れずお祝いしたい』と
書いてました(≖ლ≖๑ )プッ
それ書いた時も忘れてる事に気づいてなく
最後のヤマピーの一言
「あたしは結婚9年目で……」
とのトークで
あたし何年目だっけ?って考えたら
あれっ?1月20日すぎたよね
結婚記念日すぎてるじゃんΣ(・□・;)
ということに気づけた1日でした
あぶないあぶない
そして主人は気づいてないのか……
気づいてないふりなのか……
わかりませーん
その辺りこだわらない夫婦
なので別に責めたり責められたりはなく
何年目なのかなんて関係なくて
どんな時間を過ごしてきたか
今幸せだし、居心地いいし
それでいいんです
とはいえ結婚記念日について考えてるうちに
こんなことあったねあんなことあったねと
振り返ったり
これからのことを考えたり
そんな時間をとるのも
楽しいのかなと思ったり
それを押し付ける事はないけれど
それもこれもパートナーと一緒に考えていけたらなと思いました♡
そんなこんなでまたいろんな事を考え
グループの人のお話しも聞けて
視点が増えたりと勉強になりました
私のグループは未婚、既婚
ちょうど2対2だったので
面白い感じでお話しできました
私も独身の時そう思ったりしてたなとか
思い出す事があったり
なぜか理想の結婚生活に
「犬を飼っている」というフレーズが出てくる
とか「猫好きは自由人だ」とか
そんな面白い話しもあり
やはり自分1人では出てこない質問
その問いかけをされる事で
ぐるぐる考える
コーチングってやっぱり楽しい
そう思えた楽しい時間を過ごしました
ランチ&交流会を開催
これまたいろんな情報をいただき
とても楽しい時間を過ごさせていただきました
帰り道お店から15分も歩けば
自宅だったんですが
子供達が雪遊びしながらあっちへプラプラ
こっちへプラプラ
1時間近くかかって帰りました笑
さて結婚記念日を主人は
忘れていないのでしょうか?
あえて私からは言わないでみよーっと‼︎
皆様は記念日はどうお過ごしですか?
懐かしい写真……この時からから8年でした笑
*TCS認定コーチ
*PAA認定パートナーシップコーチ
川嶋 里奈
自分も変わる子供も変わる
http://motherscoachingschool.com
トラストコーチング
http://trustcoachingschool.com/
パートナーと生きる喜びを分かち合う
パートナーシップコーチング
http://partnership-coaching.com/
○オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォンからも簡単に受講できます。
ご質問お待ちしてます♡
お問い合わせ、お申込みはこちらから
http://kawashimarina.jimdofree.com