ご訪問ありがとうございます
二児の母
川嶋里奈です
以前耳の調子が悪いと書きましたが
航空中耳炎になってました〜
副鼻腔炎になって調子悪いのに
飛行機乗ったのが原因
こんなに耳が痛くなるなんて
びっくりしました
飛行機なめてました
でもね子供達が楽しみにしてたディズニー
そのためには母は頑張りましたよ‼︎
そしてまだまだ治らない
通院しております
そんな中でも中耳炎になって良かった事
耳が聞こえにくいので
人の話しに集中する
耳を傾けようとする
聞く事に一生懸命になる
つまりはとにかく
聞く事に集中する
聞き漏らさないように
もうとにかく集中
まだまだ聞こえは悪くて
過ごしにくい日々……
そんな中で今日は
私大丈夫かな?
今日会う方は全くお会いした事がない方で
ブログからお問い合わせいただいた方で
初めましてなのに耳の聞こえが悪いなんて
ぬぉー‼︎
大事な日なのに~‼︎
と叫びを抑えつつお会いしてきました
そこでの私の気づき
こんなに一生懸命耳を傾ける事ができる
今までまだまだ聞く姿勢が
足りなかったんじゃないか?
本気で聞く姿勢ってこれなのか?
失礼のないようにとにかく集中
中耳炎になってなければ
ここまで前のめりになることなかったかも
あら?
中耳炎も良い経験になったな
通院の時間が~
結構お金かかるな~
本当過ごしにくいな~
色々思うところはあるものの
【聞く姿勢】
について改めて考える機会になりました
悪いことばかりじゃなかったな
しかも昨日の娘が暴れた入学時健診
担当の耳鼻科の先生が
私の通院してる耳鼻科の先生で
今日看護師さんが笑って近づいてきて
「昨日あれから大丈夫だった?
落ち着いた?」
と優しいお声をかけてくださって
「あるあるみんなキンチョーするから
大丈夫大丈夫娘ちゃんが落ち着いたなら
良かった良かった‼︎私たちは全然大丈夫よ」
なんて優しいのだー‼︎‼︎‼︎
そんな出会いもまた嬉しく♡
以前は人と関わるのが苦手で
知らない人と会話するのも苦手で
というか会話したくないし
病院とか美容院とか店員さんとか
余計なこと話したくもないし
話しかけないでオーラ出しまくり
そんな私が看護師さんと笑い合ったり
自分のそのオープンな感じにも
改めて考えるものがあり
変わったんだなー
コミュニケーション能力上がったよなぁ~
ふむふむ
色々考えた1日でした
そして娘ちゃんには
私のお手紙の思いが届いたようで
朝から泣きながらハグしました
私の暴言がまだ残っているであろう
彼女の心に寄り添い
その心を埋めてあげれるように
今日はいつも以上に娘に集中
言ってしまったことは消えないけれど
その事をフォローしてあげたいと
今日の私は本当に素直に向き合えました
「昨日はアマノジャクがママの背中に乗っかってた今日はいなくなったぜー」
と娘に言うと
「ママまたふざけたこと言わなでよ
いるわけないじゃん、なんでいつもそんな変なことばかり言うの?」
と言われ……変なこと言ってる?
そんなフィードバックももらいつつ
ラブラブな1日になりました
こんないたずらもなんでも受け入れるぜ
本当昨日は何かに取り憑かれてた
除霊完了~チーン笑笑
*TCS認定コーチ
川嶋 里奈
自分も変わる子供も変わる
http://motherscoachingschool.com
○オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォンからも簡単に受講できます。
ご質問お待ちしてます♡
お問い合わせ、お申込みはこちらから