私は人前で話しをするのが苦手です
人見知り
かなりのあがり症
自己紹介と言われただけで
心臓ばくばく緊張しまくり
特に主婦になってからは
人前で話す機会も減りどんどん悪化
私マザーズティーチャーなのに
カミングアウトしてしまった‼︎
大丈夫かな(笑)
そんな私がコミュニケーション講座を開講するなんて‼︎
絶対無理じゃないかと思ってました
ティーチャーになっても
開講しないつもりでした……
じゃあなぜティーチャーになったのよ
って感じですが(笑)
知り合いとか周りの友達とかが困ってたら
お手伝いできたらいいな
こんなにステキなコーチング
教えてあげられたらな
くらいの軽い気持ちだったんです
でもでも同じ青森のティーチャー仲間の
頑張りを見てかなりの刺激を受け
そして全国のティーチャーさんたちの活動を見て感動して
「私もやってみたい‼︎」
という思いが沸き起こりました
と、同時に
「でも私には無理じゃないかな、私にはできない、人前で話すのもキンチョーするし、頭悪いし、話しも上手じゃないし……」
という思いもありました
きっと前の私であればそこで終わり
他の人たちの活動を憧れの眼差しで
みてただけ
言い訳ばかりで行動しない
でもこのまま言い訳してたら
今までと同じだ
どうせとか、私なんてとか
もうそんな言葉を言うのはやめよう
自分の自己肯定感あげないと
子供達だって低くなってしまう
私は本当は何をしたいんだろう?
どうしてできないなんて思っちゃうんだろう?
と、自分自身と向き合っているうちに
自分にだって出来るはずだと
思えるようになり
変わりたいんだったら
やれば良いじゃん
と思えるようになり
「何よりマザーズが大好きだし、1人でも多くの人に伝えたいし」
少しずつ
チラシを置いてもらえるかお願いしに
尋ねて歩いたり
公園にいるママさんとかにチラシ渡したり
出来るようになっていきました
そんな小さなことも
私には一大イベント並みに
ドキドキだったんです
そして今現在
トラストコーチングのベーシックを
受講しただけだけど
さらに色々なことが見えてきました
そしてまだまだ
もやもやしているもののその中でも
また一歩踏み出す勇気が出て
今日も飛び込みで
ワークショップ的な感じでオリエンテーションやらせてもらえないか?
お話ししに行ってきました
そしたら「ここではできないけど、僕たちの思いは一緒だねと、フィールドが違うだけで、目指してるところは同じですね‼︎応援してます。」
と言う温かいお言葉をもらい
すごく真剣にお話しを聞いていただき
残念だけどとても嬉しい気持ちと
なんかすがすがしい気持ちでした
なんか前より絶対にコミュニケーション能力が上がってる気がする
そして緊張しぃも少し改善?
少しずつ少しずつだけど
なりたい自分に向かっていきたいなと
向かって行っているのかなと
私にだって出来るんだと
そう思えた1日でした。
自分も変わる子供も変わる
迷わない子育て
★ペアレンツコーチングスクール
パパさん、ご夫妻で
★マザーズコーチングスクール
http://motherscoachingschool.com
そして10月
☆トラストコーチングスクール認定コーチ
☆マザーズコーチングスクール認定ティーチャー
資格取得の為のトレーニングが、仙台で開催されることになりました!!
仙台で、代表の馬場コーチから直接トレーニングが受けられます。
私も参加します‼︎
そしてトラストコーチングスクールの認定コーチ目指します
東北の皆さん一緒にコーチング学んで見ませんか?
大切な人のためにコミュニケーションを学ぶ
★トラストコーチングスクール
http://trustcoachingschool.com
○まずは無料のオリエンテーションで講座の説明をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
○オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォン・からも簡単に受講できます。
ご質問お待ちしてます♡
マザーズティーチャー・川嶋里奈
rin02170216@gmail.com
LINE@はこちらから