「マザーズコーチングでイライラしない子育て勉強したんでしょう⁉︎ママ先生なんでしょ⁉︎」
今日娘に言われた言葉‼︎
………そう私は今日
久々にかなり余裕がなくなりました
先日の市場のおばちゃんと同じ
事件が起きたのは
お散歩から帰って来た時
この時点で歩き疲れと暑さからの疲れも
弟くんがお昼ご飯食べないままお昼寝
帰宅と同時に起きて
お昼ご飯〜
そこへお姉ちゃんマイブームの
ビー玉、おはじきやろう攻撃
そこへ病み上がりで仕事に行っていたパパ帰宅
やっぱり具合悪くて帰って来たそう
「食べるものある〜?」
そこへ今度はお姉ちゃん
お抹茶飲みたいのリクエストも‼︎
「あんまりお腹すいてないんだよねぇー
とにかく横になりたいし
ベットやってほしんだけど
シーツと布団カバーやってくれる?」
とパパ
皆さまママは1人しかいませんぜ
この時点でちょっとイライラ
とにかく弟くんにご飯を出し
お姉ちゃんにお抹茶点てるまで待っててと
なぜかラムネを出し
パパのベットセットしにGO
ベットセットして戻ったら
やっぱり何か食べたいパパは
おかゆの残りにネギ足したりなんだりして
自分で準備して食べてました
しかし台所がぐちゃぐちゃ
タダでも片付け追いつかなくて途中の台所に
さらに洗い物こんもり……
さらに夕飯に茹でたトウモロコシ食べてるし
またイライラ増加
そしてお抹茶点ててあげようとしたら
ポットのお湯がないー
極め付け弟くんにいつものごとくご飯投げられる
他にも皆様からリクエストがあれこれ
いつものことが受け流せないイライラレベルにとうとう到達〜
お湯無くなったら入れてって言ってるのに
なんでご飯投げんのさ
あーもぅ台所ぐちゃぐちゃ
とブツブツ
「あっ‼︎なんかママこわい、イライラしてる?」
「そんなことないよ、ちょっとやることいっぱいで……」
「なんかだってママブツブツしてるよこわいよ」
もうこうなれば無視
そこで言われたこの言葉
「マザーズコーチングでイライラしない子育て勉強したんでしょう⁉︎ママ先生なんでしょ⁉︎」
⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
娘よ今なんと
笑っちゃいました、大笑い‼︎
そこでなんか正直に状況と気持ちを全て伝えると
「ママじゃあ一緒にやってあげるよ
何やる?」
そしてそうなると私も思考回路がパキッと変わり
「一緒に台所いるのって楽しいね〜1人じゃないってやる気でるねぇー」
なんてのせ始めたらもうお手伝いが止まらない
自分のビー玉、おはじきも後回しにして
そのあと床掃除から、窓拭き、洗濯たたむお手伝いまでやってくれました
そして子供達から学ぶこと多すぎです
本日も開催致しました♡
受講して見ていかがでしたか?
「子供達が喜ぶ絵を描いたことが楽しかったです」
だそうです(笑)
(実際の講座はこういうのはありません)
ちびっこ先生これからもご指導よろしくお願いいたします♡
子育てに不安を感じてる方から
いまの子育てを楽しめてる方ももちろん
子どもに関わる全ての方へ
まずは興味を持って頂けると嬉しいです。無料のオリエンテーションで講座の説明をさせていただぎすのでお気軽にお問い合わせください。
自分も変わる子供も変わる
迷わない子育て
★ペアレンツコーチングスクール
パパさん、ご夫妻で
http://motherscoachingschool.com
★オンライン受講可能です。全国からお申込みいただけます。PCだけでなくスマートフォン・からも簡単に受講できます。
マザーズティーチャー・川嶋里奈
rin02170216@gmail.com
お申し込み、ご質問など、どの様な事でもお気軽にご連絡下さいませ
コメントからでもお気軽に♡
LINE@はこちらから♡